忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/09 17:06 |
ふえるなかま。


バーバピカリ折り畳み傘。

リサイクルショップで発見し、即購入。
今まで愛用していたのが壊れてしまったので、良いタイミング。

しかしまだ使えてない…
ひろげたらどうなってるのかしらー。
PR

2011/10/16 17:54 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
ふえるかぞく。


歯ブラシ増殖( ̄□ ̄;)!!

よしわた家はいつの間にか4人家族に。

2011/10/15 08:00 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
ハロウィンの準備
今年はりのっちの友達が主催するハロウィンパーティーに参加。

毎年行っているらしく、参加者は毎回けっこう気合いの入った仮装をしてくるとのことなので、我々も買い出しへ。



ありきたりなのはイヤよねってことで、私の案が採用されました。

トリオなので、あと一人欲しいとこなのですが…。

何に仮装するかはお楽しみに。

2011/10/14 11:06 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
4月からの贈り物。


春先にみんなで行ったおいらんのお店から、バースディカードが届きました!

ちゃんと、自分の手元にない写真を選んでくれてて素敵な心配り。

しかし。
茶髪…にあわねーなー…( ´△`)

2011/10/12 13:24 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
軍艦島レポート。
2011年10月7日(金) 長崎:曇り時々晴れ。

RIMG0126.jpg 85c9ab30.jpg RIMG0117.jpg

RIMG0118.jpg RIMG0148.jpg RIMG0169.jpg

RIMG0181.jpg RIMG0188.jpg RIMG0131.jpg



めっちゃ接近してる様に見えますが、実際はそんな近寄れません。
カメラの性能が良いのです。

この島が三菱から長崎市に譲渡された時には、やはり色々な案が出たようですが、「このまま人の手を加えず、自然に風化してゆくならそれに従いましょう。」と取り決めた長崎市に感銘です。

海風と荒波にもまれ続けている軍艦島は、あと100年持つか持たないかというところらしいです。
元々島の半分以上は埋め立て地とのことなので、脆いんですね。
やはり人は自然には敵いませんなー。

面白かったのが、帰りのフェリーの中でB'zのプロモが流れた事。
プロモの撮影を軍艦島で行ったのが上映理由なのですが、私以外はみんな年配の方々ばかり。
案内役のおっちゃんも「ちょっとうるさいですけどね、見ます?」と聞いていたのがうけました。

「うるさい」って…B'zだもの。

時間が余ったので最寄りの大浦天主堂に行ってみました。

DSC_0362.jpg 日本最古の教会だとか。

うーん…別に。
今でも日曜だかなんだかにミサをやっていて、それを見れたならまた違うのでしょうが…
オルガンの代わりに最新のシンセサイザーが置いてあったのが面白かったです。
ペカペカしてました。せめてなにかで囲おうよー。

前回同様、またちゃんぽんを食べ忘れたので、空港のレストランでかきこみました。
DSC_0367.jpg 期待してなかったけどめっちゃ旨かった。
びっくりしたわ。

家に帰ると、サプライズバースデーが待っていました。
RIMG0189.jpg DSC_0369.jpg


来てくれた皆にはほんと感動です。
来れなかったけどお祝いの言葉をくれた皆には感激です。
そして企画を練ってくれたりのちとゆみには、感謝感謝でいっぱいです。

おみくじの「待ち人ー明日の夜来る」は当たってました〜

良い一年になりそうです


2011/10/11 09:28 | Comments(0) | TrackBack() | たび

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]