12月にイベントをするカフェへ、アポなしで突撃。
ランチついでに様子だけ見れればと思っていたので連絡しなかったのですが、オープンしたばっかのせいかお客さまは私が最初の一人。
これはチャンスと、店長さんに「実は…」と、訪問意図を告げたところ、突然にも関わらずとても親切丁寧な対応をしていただきました。
今は私の大好きな手作りレトロ時計を展示していて、店内資料撮影と称して時計ばかりを撮っていました。
広い店内、素敵な装飾品たち、外が雨なのがまたなんか落ち着きます…
正時になると、コロンコロンとなる壁掛け時計かまた素敵でっ( ´△`)
あれ欲しい。
ツボばかり。

こちらランチのキッシュプレート。
ドリンクが付いてこれで1000円なり。
さて、今日から長崎弾丸一人旅です。
こないだ上陸出来なかった軍艦島リベンジしてきます!
はぁぁー。上陸できるといいな…
ランチついでに様子だけ見れればと思っていたので連絡しなかったのですが、オープンしたばっかのせいかお客さまは私が最初の一人。
これはチャンスと、店長さんに「実は…」と、訪問意図を告げたところ、突然にも関わらずとても親切丁寧な対応をしていただきました。
今は私の大好きな手作りレトロ時計を展示していて、店内資料撮影と称して時計ばかりを撮っていました。
広い店内、素敵な装飾品たち、外が雨なのがまたなんか落ち着きます…
正時になると、コロンコロンとなる壁掛け時計かまた素敵でっ( ´△`)
あれ欲しい。
ツボばかり。
こちらランチのキッシュプレート。
ドリンクが付いてこれで1000円なり。
さて、今日から長崎弾丸一人旅です。
こないだ上陸出来なかった軍艦島リベンジしてきます!
はぁぁー。上陸できるといいな…
今日は朝から有楽町線が止まってましたね。
お休みだったのですが、色々と動かなきゃだったので見事に巻き込まれました。
私の住む要町から有楽町線で4駅先の江戸川橋に用事かあったので、まぁタイミングの悪いこと…。
ちょっと遅れてしまったものの、無事に用事を終わらせ恵比寿でともことランチ♪
私の好きなtooth toothに行きました。サラダとメインが選べて、焼きたてパン4~6種が食べ放題、ドリンクも色んな種類があって1000円ちょっとと、とてもすてきなお店。
内装も私好みなのです。
恵比寿でバイトしてた頃は良く行ってたのですが、ここ数年恵比寿に下車すらせずで、久しぶりに行ったらだいぶ駅前が変わってましたね…。
ともこと別れたあとは池袋でぶらり。
そろそろ新しい抱き枕がほしいなーと、ロフトを物色。
彼を定価の半額でゲットしました。

半額ラス1だったのさ~ラッキーラッキー。
夕方17時。
運転再開予定時刻になっても動く気配のない有楽町線を横目に、駅員さんから振り替え輸送券を貰いバスで帰ってきました。
バスのが家から近いとこに停まるから助かるわー。
お休みだったのですが、色々と動かなきゃだったので見事に巻き込まれました。
私の住む要町から有楽町線で4駅先の江戸川橋に用事かあったので、まぁタイミングの悪いこと…。
ちょっと遅れてしまったものの、無事に用事を終わらせ恵比寿でともことランチ♪
私の好きなtooth toothに行きました。サラダとメインが選べて、焼きたてパン4~6種が食べ放題、ドリンクも色んな種類があって1000円ちょっとと、とてもすてきなお店。
内装も私好みなのです。
恵比寿でバイトしてた頃は良く行ってたのですが、ここ数年恵比寿に下車すらせずで、久しぶりに行ったらだいぶ駅前が変わってましたね…。
ともこと別れたあとは池袋でぶらり。
そろそろ新しい抱き枕がほしいなーと、ロフトを物色。
彼を定価の半額でゲットしました。
半額ラス1だったのさ~ラッキーラッキー。
夕方17時。
運転再開予定時刻になっても動く気配のない有楽町線を横目に、駅員さんから振り替え輸送券を貰いバスで帰ってきました。
バスのが家から近いとこに停まるから助かるわー。
りの、ちっぽんさん、吉川さんと女子飲み会。
吉川さんはほんとは男たけど。
池袋で飲んでいたので、私とちっぽんさんは終電関係なかったのですが、小岩りのちと国分寺吉川さんは楽しい時間と引き換えに終電をなくし、では二人ともうちにかこーい!!と、なっていたところへ、飲んでいたお店でバイトをしているびっきーが登場。
びっきーはお店も手配してくれたのですが、様子を見に稽古帰りにふらっと立ち寄ってくれました。
結局みんなでうちへ来て、びっきーも加わって飲み直し。

びっきーと吉川さんは全くの初対面なのに、妙に馴染んでました。
次の日も仕事のある私と吉川さんは早々に寝てしまい、りのちも3時頃にダウン。
ちっぽんさんとびっきーが朝まで語っていたようで、ただただ感心するばかりです。
そんなわけで今朝の様子。

いっちゃん最初に堕ちてたのに、いつまでもうごうごと鈍い動きしかしなかった縦長の物体。
吉川さんはほんとは男たけど。
池袋で飲んでいたので、私とちっぽんさんは終電関係なかったのですが、小岩りのちと国分寺吉川さんは楽しい時間と引き換えに終電をなくし、では二人ともうちにかこーい!!と、なっていたところへ、飲んでいたお店でバイトをしているびっきーが登場。
びっきーはお店も手配してくれたのですが、様子を見に稽古帰りにふらっと立ち寄ってくれました。
結局みんなでうちへ来て、びっきーも加わって飲み直し。
びっきーと吉川さんは全くの初対面なのに、妙に馴染んでました。
次の日も仕事のある私と吉川さんは早々に寝てしまい、りのちも3時頃にダウン。
ちっぽんさんとびっきーが朝まで語っていたようで、ただただ感心するばかりです。
そんなわけで今朝の様子。
いっちゃん最初に堕ちてたのに、いつまでもうごうごと鈍い動きしかしなかった縦長の物体。