忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/04 06:18 |
材料が揃って来た。
友人に送るリングピローとひな人形の材料。
DSC_0589.JPG 


 これだけだと、何が出来上がるやらですね。
 私にも未知数です。











最近たまに利用する、イクスピアリ内にあるちょっとお高いけど面白い素材を扱っているお店に行ったら、素敵なピンが飾ってあって思わずその材料一式を購入。

色とかチャームとかいちいち全部選べるので、とっても私らしくなりました。
DSC_0588.JPG 


 飾ってあったのはシルバー主体の、星も蛍光イエローとかのほんとに「スペース」という感じでした。

 ピンにボンドを塗って材料を通すだけ。
 10分で完成。

 




からふるblog更新済み
 
PR

2012/01/27 09:31 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
奏でるのじゃー!!


ぽかぽか陽気の中、25の時消えた友人が好きだったアーティストの曲を弾く。

3月頭に、その仲間内の一人の結婚式があって、そやつから『あの子の好きだった曲ってなんだっけ?』と聞かれたからだわな。

私はしじまの本番直前で列席出来ないので、リングピローと、二人をモチーフにしたひな人形の作成にとりかかる。

リングピロー作成キットは簡単すぎて物足りないので、めっちゃアレンジしたるわーい。

指を動かすっておもしろーい。

2012/01/25 16:05 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
自動二輪移動無理。
プール(東池袋)に行って、病院(西池袋)に行って、ちほさんち(椎名町)に行く予定なのにっ…

30分だけ夏になって、一気に残雪を消し去ってくれないかなー

雪は好きだけどね。寒いのは嫌いです。
やつらは意識をのっとってくんだ

お布団から出られずなので、しじまのパンフ用素材を探していたら
20111101_847009.jpg


















なにこれー
真空管ラヂオ

素敵すぎる



さて。起きるか。
 

2012/01/24 09:38 | Comments(3) | TrackBack() | 私事
引き続き脳診断。
『しじま』の稽古が動き出したら、12月にやりたい芝居の台本をまとめるつもりだったのですが。

いやー…

思いの外やること山積み。

というか、考えること山のごとし。
山のごとしなのに、なんだかもやんもやんして頭が上手く起動しない。

常にざわざわしています。

Facebookの『大人の仕事脳診断』というのをやってみたら、見事にとってもアンバランス。




【青】論理性:4%
分析能力が高く、数字に強い

【緑】堅実性:21%
管理能力が高く、計画実行が得意

【赤】社交性:29%
対人能力が高く、感情表現が豊か

【黄】創造性:46%
企画力が高く、研究・開発が得意


論理性4%て…
うけるほど低いなぁ…

小学校の頃、算数の授業で『ここにあるいくつかの多角形を2種類に分けなさい』という問題がありまして、私は躊躇なく色で分けました。

暖色系と寒色系に。
算数の授業だっつーの。
三つ子の魂百までと言いますが、その頃から分析能力は低く、成長していないようです。

今回の出演者の一人、けんけんの脳診断はとてもバランスがとれてまして、羨ましかったです。

からふるblog更新してます。
今回から本格的に、キャストさんの紹介を私の独断と偏見で書き連ねてます。

2012/01/23 17:25 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
とってもさびしがりや。
仲間の大勢いる方へすぐ行ってしまう。

おかげで、私が持ち歩いている小部屋は不在な事が多い。

置き手紙だけがたまっていく…

これなーんだ?
正解者には抽選で『夜のしじま』割引券プレゼント。

つーかやっべ…チケット作成手ぇつけてなかったΣ( ̄ロ ̄lll)

2012/01/22 14:08 | Comments(0) | TrackBack() | 私事

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]