忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/05 07:21 |
いつもの三人。
昨日のこと。
りのち、ともことご飯食べようーとなりまして。
りのちは芝居を観てからの合流だったので、ともこと先に待ち合わせして、勝手にりのちのバイト先のイタリア料理店へ。

飯田橋駅に和服女二人。

目立ってたなー。

てゆーか、着物仲間なのにともこのプライベート着物はなんと所見。

なのに。

写真撮るの忘れたー(`Δ´)

川越に行ったときに買ったトンボ玉の帯留めが、渋めの帯にとってもとっても良く合ってました。

飯田橋STOVEは、相変わらずおいしゅうございました~

二ヶ月ぶりくらいの来店なのに、しかもこないだは洋服で昨日は和服だったのに、店長さんが覚えててくれて嬉しかったです。

だいぶ声掛けようか迷ったそうですが、私のメガネに見覚えがあり勇気を出して声をかけてみたとのこと。

顔で覚えずアイテムで覚える。
私と同じタイプだ…。人の顔覚えるの苦手(´Д`)

さてさて、女が三人よれば姦しい。
結局また閉店まで居座ってしまいました。

飯田橋の不思議なもの。


JRの陸橋なんですがね。
なんでそんな名前がついちゃった??
PR

2011/12/24 19:52 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
お待たせしました?
昨日は、お世話になっている絵空箱のオーナー、吉野さんプロデュースのお芝居を見に、絵空箱へ。

もともと仕事の都合上ギリギリ到着予定だったのですが、どうにかしてネットで調べた電車よりも一本早いのに乗ろうと新木場駅を猛ダッシュ。
にもかかわらず、目の前で電車を逃す体たらく。

結局小屋に着いたのは、19時40分くらいになっちゃってたのかしら…。

因みに開演は19時半だったので、とっくに始まっているはずのところが、まるで待ってましたかのように私が駆け込んで一息ついてから開演。

ほんとに待たせていた様で少し恥ずかしい(-_-)

たまたまのタイミングだと思いたいのですが、この件に関しては終演後吉野さんに

「待ってましたよ┐(-。ー)┌」

と。

ははは…申し訳ないす…。

お芝居は、とっても面白かったです。
めっちゃ集中して観入りました。

北海道で生きる女の一人芝居。
女優さんの回りで狐の面相をした男のダンサーさんがうごめき続けるという、とってもシュールな 仕上がり。



お芝居中、北海道の風景が代わる代わる流れるのも不思議な感じでした。

いやー面白かったなー。

途中、女の夫が炭鉱事故に巻き込まれてしまう語りがあったのですが、秋に軍艦島に行ったばかりの私は、船の中でのツアコンのおじちゃんの話を思い出しました。

修学旅行ってこういうことだよなー。
うまく説明出来ないけど。

今日のマチネとソワレで終わりなのですが、お時間ある方は是非。

2011/12/23 12:04 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
リアル。
最近、やたらリアルな夢を見ます。

寝る間際にメールをチェックして、そのまま「返信は明日でいーやー」と寝てしまい、起きたら別にメールは届いて無かったりとか。メールの内容まで鮮明に覚えてるのに。

伝えた。と思い込んでいたのが実は夢の中だけの出来事で、現実では何一つ伝えて無かったりとか。

前者のメールに至っては、寝ぼけて削除してしまったのではないかと何度も確認してしまいました。

何なんでしょうね。夢って。

思い返すと謎なのが、小学校低学年の頃、幼なじみ一家と我が家で旅行に行った思い出を鮮明に覚えていて、後日母親に「H家と一緒に止まったホテルってさ~」と聞いたところ、「Hさんちと旅行したことないよ?」と言われました。

ホテル内を、幼なじみやうちの妹たちと探検し回った思い出や、なぜか民族博物館みたいなとこに寄って地獄絵図を見て怖がった記憶はなんなんだろう。

ホテルへの道のりや、外観、内観、その時聞いてた曲とか今でも色々と覚えてるのに…。

たぶん一生の謎です。

因みに私はちっさい頃より、街の夢を良く見ます。
どれもこれも私のツボを押さえた街並みで、これを絵に書き表せたら楽しいのーになーと、目覚めるといつもそう思います。


にゃ。

2011/12/22 13:41 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
うがあっ。
昨日はひっさびさの休みだったのに、一日中寝てしまったー( ´△`)

病人のように寝てしまったー。

起きたら外が暗かったー(´Д`)

かろうじて洗濯と風呂、洗面所、キッチンの掃除は出来た…。

あと年賀状も仕上げ、今朝出しました。
今回の年賀状は、虫眼鏡必須です。お楽しみに。

それにしても、まだやらなきゃなこと沢山あったのに…

やっぱ寒くなってきたからですかねー。
これでも普段は惰眠を貪る方ではないのですが…

このままいくと、今年はどうやら25から年始までずっと休みかもなので、そこでまとめてやっつけちゃいましょ(`Δ´)

2011/12/21 13:55 | Comments(0) | TrackBack() | 私事
まんじゅうこわい誕生日。
仕事を早引けさせてもらい、ひさびさに志ん吉さんの寄席を見に新宿へ。

志ん吉さんの演目は「まんじゅうこわい」と他もう一席。
ゲストのはな平さんも二席、そして合間に二人の口上…てか雑談?

面白かったー。

1500円とお安いのも魅力的。
芝居もそんくらいで出来たらなー…。

その後は池袋へ戻って、シアターKASSAIの館長さかっきーさんのサプライズバースディパーティーへ。

みんなで散々打合せし、さかっきーさんが降りて来たら入り口にいるてらさんが暗転し、誘導灯に導かれてロウソクのついたケーキまでご案内する。

という計画だったのですが、何故か電気が消えず、気づいたらさかっきーさんは明るいままの状態で入って来ていて、ケーキの前に板ついていました。

一番ケーキに近かった私は「あれ!?」って言っちゃいましたよ…

DSC_0490.JPG 何はともあれ、おめでとうございます

プレゼントの一品。
DSC_0491.JPG 3●才のプーさん。
舞監吉川さん曰く、このプーさんは「レバ刺した〜べたーいな〜」というそうです。
壷の中にはレバ刺しとごま油が入っているようで…

やだよそんな生臭いプーさん。

20111220_115805.jpg その後、何故か皆でyoutubeを見る。

楽しかった〜。まぁ全く楽しさが伝わらない写真ですが…。
KASSAIさんは来年大掛かりなリニューアルをするそうで、何かとお手伝いさせて貰えそうです。

繋がって行く関係は良いですね
来年は忙しくなるぞー

2011/12/20 12:22 | Comments(0) | TrackBack() | 私事

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]